人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大阪ベイエリアと日本一低い山
Bromptonで大阪めぐり編・最終回。


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20295570.jpg
「味な町・新世界」


この日は7月の連休の最終日。
ということは、時間帯によっては帰りの新幹線が結構混雑します。
夕方15~17時頃出発の列車だと東京に着く時間がちょうどいいのでこれは避けたい。
でも、今から新大阪に戻ったらまともにその時間帯になってしまいます。
となるともう少し走って時間をつぶしたいところなんだけど、はてさてどこに行こう?

そこで思い浮かんだのが「大阪港」
水族館の「海遊館」や日本一低い「天保山」があることで知られていますね。
もっとも今回はD700がないし何より時間がないので、「海遊館」はまた次回ということにしましたが(^^;

「大阪港」までは距離は少々ありますが、平坦であれば特に問題なしと思ってました。
でも困ったのが途中で渡るいくつかの川です。
船が通るからなのか、いずれの橋も結構川面からの高さがある上に車道を走るのは交通量や速度の面からNG。
ロードバイクならある程度ガーッっと突っ走れるんでしょうけど。

仕方なく歩道に入るのですが、上に行くにはスロープつきの階段を上がっていかなくてはなりません。
これが結構面倒なんですよね~(^^;
上りは自転車を押し上げないとならないし、下りも勝手に転げ落ちないように支えておく必要がありますし。
まぁ、それでもこの難関(?)をクリアして行かないことには先に進めませんのでね。
ちょっとでも涼しくなってくれていたら、ずいぶんちがったんでしょうけど・・・・・orz


表紙の写真は、「大阪港」に向かう前に立ち寄った「新世界」
串かつなど大阪の味な店が立ち並ぶ向こうに「通天閣」というお約束の風景が見たかったので(^^ゞ
また、前回訪ねたときは天気があまりよくなかったというのもありますが。


2008年3月1日の記事
塔見


blogram ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。
blogram投票ボタン











途中経過は撮ってないので省きます(笑)
ただでさえ暑いのに、前述の通り橋が思ったより多くて走るのが大変だったので。


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20312739.jpg
海に向かって走っていると、赤いトラス橋が目に飛び込んできました。
青い空とのコントラストに引かれてその袂まで走っていったのですが、残念ながら自動車専用橋なので渡れません(^^;

この橋は「港大橋」
全長は970mとそれほど長くはありませんが、中央径間510mは「日本最長」で世界第3位の長さなんだそう!
って、それを知ってたらもう少し撮り方考えたんだけど(苦笑)


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20313729.jpg
橋が渡れないとわかって「海岸通」に戻ってきたら、赤レンガ倉庫が並ぶ一画が。
元々は壁にある意匠からもわかるとおり「住友倉庫」のもので、1923年(大正12年)に造られたもの。
現在は大阪市が管理しているんだそうです。

「海のそばの赤レンガ」といえば、「横浜」ではいわずと知れた名所の1つとなってますよね。
でもこちらは未だその利用が決まっていないそうです。
このまま放置していたら朽ち果てるばかりなのに・・・・・。


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_2031459.jpg
そこからさらに西に橋って「港区」の突端に。
海底トンネルを進むとさらに先の「住之江区」と進めるのですが、そのルートは自動車専用なので進入不可。
しかたなくトンネル入口の上を通る道を進んで、対岸に「海遊館」を眺める場所へ。
小型船舶が並ぶ港の向こうに観覧車などが見渡せました。


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20315577.jpg
港の中にはなぜか「アンデルセン童話」に出てくる「人魚姫」のブロンズ像が!
あれって本家「デンマーク」の「コペンハーゲン」の港にあるはずなんだけど!?

調べてみると、大阪市は1994年(平成6年)10月にブロンズ像のある「コペンハーゲン港」と文化交流提携を結んでいました。
その翌年にこの像が寄贈され、この場所に設置されたんだそう。
でも、あまりにも殺風景ですよね・・・・・(-_-;


人魚姫@Wiki


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20321991.jpg
「天保山マーケットプレース」の大観覧車。
ゴンドラの色が虹のように塗り分けられているので、背景の青空にまぎれないように赤になるのを待って撮影(^^;


天保山マーケットプレース


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20322843.jpg
「安治川」(あじがわ)河口付近をはさんだ向こう側は「ユニバーサルスタジオジャパン」(USJ)がある「桜島」。
あちらへは「天保山大橋」が架かっていますが、こちらも自動車専用。
徒歩や自転車は市営の渡し船を利用して渡ることができるようです。
こちらも時間の都合で乗れませんでしたが・・・・・(汗)


大阪の渡し船
天保山大橋(大阪府)@Wiki


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20324510.jpg
そして、日本一低い山の山頂へ。
頂上付近にはこんな張り紙がありました。
公式に「日本一」となっているだけあってか、「登山証明書」を発行してくれるんですね~!
しかも料金は10円と格安!ってか安すぎ!?( ̄Д ̄;
ただ、肝心の「発行時間」にテープが貼られていたのでいつ行けばいいのやら??(苦笑)


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20333972.jpg
で、これが山頂の証の「二等三角点標石」
相棒の「Brompton」も一緒に登頂しましたよ!


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20335981.jpg
山頂の立て札。
でも、その山頂よりはるかに高いところを「天保山大橋」は通過しているんですよね~!
なんせ山頂の高さが4.53mに対し、大橋の桁下は45mと10倍もあるんですから(^^;


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_2034770.jpg
山のふもと(?)には「明治天皇観艦之所」の碑も。


そして「天保山」を後にして、帰京すべく「新大阪」を目指します。
初めは最寄駅から地下鉄に乗って行くつもりだったんですが、時間と体力に余裕があったので
行けるところまでBromptonで走っていくことにしました。
もちろん可能であればそのまま「新大阪」まで走っていくのですが、
念のためできるだけ鉄道路線に沿って行きます。
そうすれば途中でイヤになっても輪行していけますから(^^;


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20342311.jpg
地下鉄の「中央線」に沿って「御堂筋」を目指していましたが、途中「九条」で北西に方向転換。
しばらく進むと道路の中心が盛り上がり、さらにその先で大きく右にカーブしているところに出くわします。
最初は高速道路か何かかな?と思ってたんですが、2009年3月に開業した「阪神なんば線」でした。
ここから一気に勾配を駆け上がって高架となるんですね。


さて、「なんば線」の高架に沿ってしばらく進むと「安治川」に出ます。
川に架かる橋はここから下流側約600mにある「安治川大橋」か、上流側約1.5km(遠っ)にある「船津橋」しかありません。
でもいずれも「新大阪」へは遠回りですし、天保山のような渡し舟もありません。
では川を渡る手段はないのか?



大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20343879.jpg
そう思っていると、川沿いの建物の前に人だかりが。
しばらく見ていると中央にある大きな扉が開き、中から人が次々と出てきました。
全員が出切ると、今度は入れ替わるように待っていた人たちが中へ吸い込まれていきます。
わたしもその後につづいてBromptonとともに・・・・・。

なんと、ここには川底を通るトンネルがあるんですね~。
しかも両岸にエレベータがあるので、移動はラクラクです☆
これが戦時中の1944年(昭和19年)に完成したというのですから、さらにオドロキ!


大阪市の公営渡船@Wiki


こうして無事対岸に渡り、目的地の「新大阪」を目指そうとしたんですが・・・・・。
残りの走行距離と時間を考えると、新大阪始発ののぞみに乗るには時間が足りないことが判明。
とにかくその日のうちに東京駅に着ければいいというのであれば問題なかったんですが、
車中での自転車の置き場所などを考えると広島・博多方面からののぞみではちょっと苦しくなりそうです。
ということで「大阪」に目的地を変更、輪行して東海道線で「新大阪」へと移動しました。
たった1駅ですが電車でも約5分、走っていたら30分はかかるでしょうか。
「大阪」を出発するときに「こっちにしてよかった」と・・・・・(^^;


大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_20354129.jpg
最後は新幹線ホームから。
なんかいい感じで空が焼けてるんですけどー!( ̄Д ̄;
いっそもう1泊しておけば、なんて思いが頭をよぎったのは言うまでもありません。
もっともそんなことを言ってたらほんとにキリがないですよね~(笑)


12枚目 D40+VR70-300mmF4.5-5.6G
ほかはすべて D40+DX18-55mmF3.5-5.6GⅡ


それにしても梅雨明け直後(当時)の大阪は暑かった!
天気がいいのはうれしいんですが、これなら薄曇りくらいのほうがよかったかな~なんて(^^;
いずれにしても次回訪ねるときはもう少し涼しくなってからでないと。
結局バテ気味になって大阪の味を堪能することができませんでしたから(笑)
でも、初めて自転車で走った大阪は楽しめました☆
今度はもう少しじっくり巡りたいですね。

それにしても、この記事をアップする頃には少しはマシになっているかと思ったこの暑さ。
未だ続いているとはまさに予想外でした!
日の入時刻も早くなってきたんだから、そろそろ涼しくなってほしいところです・・・・・あうぅ。


今回のルート(走行距離 48.1km)
大阪ベイエリアと日本一低い山_c0081462_2038286.jpg




次回からの新シリーズは初の沖縄上陸!宮古島探訪 with Bromptonをお送りします☆
by sampo_katze | 2010-09-06 20:40 | Brompton+西日本 | Comments(0)


<< 初☆沖縄県訪問! 大阪で社寺めぐり >>