人気ブログランキング | 話題のタグを見る
出雲の夕日スポットへ
走って、登って、夏の山陰路編・第4回


出雲の夕日スポットへ_c0081462_21124172.jpg
「自転車道の"終点"からスタート」


「出雲大社」の近くで遅い昼ご飯を食べて、時計を見るとまだ14:30頃。
このまま市内に戻っても宿に入るにはまだ早すぎます。
なのでもう少し先へ走ることにしました。

目的地はここから海沿いに西に進んだところにある道の駅「キララ多伎」(たき)というところです。
事前に「ルートラボ」で確認したところ、「出雲大社」からは約15kmほど。
これなら距離も適当だし、夏なので夕日は無理としても(日没が19時過ぎ!)ちょうどいい時間になりそうということで。


表紙の写真は、「稲佐の浜」にある「出雲路自転車道」のスタート地点です。
「出雲大社」の西にある丁字路を右に行くと「日御碕」へ、海沿いに左に行くとこの道があります。
道幅がやや狭い上に対面通行なのがちょっと残念ですが、のんびりポタリングの速さで走るなら大丈夫かな。
ロードなどで走るなら普通に車道を走ったほうが路面状態もいいですからね(^^;


blogram ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。
blogram投票ボタン









出雲の夕日スポットへ_c0081462_21134628.jpg
しばらく進むと道は少し内陸側になり、海は見えなくなります。
その途中、コースのど真ん中で悠然と昼寝をしている猫がいました。

そのまま走って近づくのは危ないので、自転車を止めてゆっくり押しながら近づきます。
するとこちらの気配を感じてか、ムクッと頭を上げこちらを見つめてきます。
すぐには逃げそうもないのでとりあえず1枚。

飲み会での最初の1杯じゃないですが、この「とりあえず1枚」というのは結構大事。
欲を出して「あと1歩寄ってから」なんてことをしてオジャンになったのが何度あったことか(苦笑)


案の定、もう少し大きく撮りたいなと思って2~3歩近づいたら脱兎のごとく逃げ出しました!
相当警戒心が強いみたいですね~(^^;

でも困ったことに、相手が逃げた方向はわたしがこれから進もうとする道。
その気はなくても相手を追いかけるようになってしまいます。
あちらにしたら「なんでこっちにくるんだよ~!(泣)」という心境だったかも?

でも、さすがに途中でわきの藪の中に入って行きました。
ホッとすると同時に、怖い思いをさせてゴメン!と心の中で謝っておきました。


出雲の夕日スポットへ_c0081462_21165819.jpg
広い砂場に木の苗木がたくさん並んでいるところも。
傍らの立て札には「みーもの森づくり事業」と書かれていました。
今年の2月下旬に植樹されたもののようですね。


出雲の夕日スポットへ_c0081462_21171689.jpg
途中で「自転車道」を離れ、海沿いの道をさらに進みます。
そのまま進むと目的地とは逆に「宍道湖」の方に進んでしまいますからね。

海沿いはたいていどこもそうですが、平坦とはいかずお約束どおりのアップダウンが続く道。
さらに夏の強い日差しが容赦なく照りつけて体力を奪っていきます(汗)

でもヒーヒーいいながら走った丘の上から後ろを振り返ると、美しい夏の海の風景が広がって
少し気分が軽くなります。
遠くに見える岬の左端付近が「日御碕」の辺り。
こうしてみるとよくここまで走ってきたもんだと(^^;


出雲の夕日スポットへ_c0081462_21201294.jpg
高台に並んでいる建物は「キララコテージ」
「キララ多伎」の付属施設で、4人用と6人用の2種類の宿泊施設になっています。
ベランダからは日本海が一望できるそうなので、夕日がきれいな時期は最高の眺めなんでしょうね。
わたしも上からの眺めを見てみたかったんですが、つづら折れの坂を見たら上がる気になれなくなりました(苦笑)


出雲の夕日スポットへ_c0081462_21203397.jpg
その向かいの海岸。
台風の余波のためか、波はやや高めで波頭が白くなってました。


出雲の夕日スポットへ_c0081462_21211738.jpg
そしてとんがり屋根が特徴の「道の駅 キララ多伎」に到着!
長かったー!(^^;

ここにはお土産品売り場や各種飲食店があります。
焼きたてのパンを売ってる「キララベーカリー」に入ったことがありますが、
イートインコーナーは海に面したガラス張りなので眺めがいいですよ☆

また、ここから東に1kmほど行くと「多岐いちじく温泉」もあります。
コテージに泊まって、お風呂は温泉なんていう楽しみ方もできそうですね(^^)

キララ多伎


出雲の夕日スポットへ_c0081462_2122623.jpg
さて、ここから宿のある「出雲市駅」までは約15km。
でもこの暑さですでに戻る気力はゼロ!
やや向かい風だったことも気になりました。

そこで、南に約1km下ったところにある「JR山陰本線」「小田駅」へ。
無人駅ですが真新しくて大きな駅舎だったのでちょっとオドロキ!
それもそのはず、2005年(平成17年)にバスターミナルを併設した駅舎として造られたものなんですね。

入口の右側は待合室でガラス張りのかなり広いスペースが特徴。
4辺にベンチがありますが、中央はぽっかりと空いているのもちょっと不思議な感じ。
左はここを発着するバスの事務所のようでした。


小田駅(島根県)@Wiki


出雲の夕日スポットへ_c0081462_21281467.jpg
列車はだいたい1時間に1本。
ですが、立派な駅名標がかかっていました。


出雲の夕日スポットへ_c0081462_21293610.jpg
ホームにも小さいながら待合室があります。
その中にあったマナーポスター。
しっかり「島根県」の名産の1つである「梨」を使ってました(笑)

モチーフになっているのは島根のイメージキャラになっている「秘密結社鷹の爪」のメンバーです。
奥でノリノリなのが島根県出身で「島根Super大使」でもある「吉田君」、梨をかぶっているのは「レオナルド博士」
「JR西日本」でも山陰地方だけで作られているポスターだと思うんですが、どうなんでしょうね?(^^;


日御碕~キララ多伎のルート(走行距離:26.3km)
出雲の夕日スポットへ_c0081462_2129482.jpg



「小田駅」から輪行したのにはもう1つ理由があって、「出雲市駅」に戻るのに「国道9号線」を使いたくなかったというのがあります。
交通量が多いので、暑い中で長く走った後に通るにはちょっと危ないかなと思って。
でも後でよく地図を見ると「山陰本線」沿いに「県道277号線」が通っているんですね。
これならほんの少しですが走る距離も短くなりそうですし、国道よりは走りやすかったかもしれません。
今となっては後の祭りですけどね(^^;


すべて D40+DX18-70mmF3.5-4.5G


次回は2日目、島根県最高峰の三瓶山を訪ねます。
by sampo_katze | 2011-08-11 21:35 | Brompton+西日本 | Comments(0)


<< 島根の最高峰へ 島根半島の端っこから >>