伊豆大島めぐり編・第6回。
![]() 今回の旅。 1泊目は三原山の中腹にある温泉ホテル、2泊目は元町港のそばのペンションです。 初めは2泊とも同じ宿にするつもりで温泉ホテルを考えていたんですが、あいにく2日目は満室。 そこで、別の宿をとるならとあえて性格の異なる宿をとることにしました。 実はペンションに泊まるのはこれが初めて。 ひとりで出かけるときはお手軽にビジネスホテルにとることが多いですし(^^; 表紙の写真は、2泊目にお世話になった「ペンション みなもと」です。 昼間に撮っておけばよかったんですが、光の回りきらない朝に撮ったものなので・・・・・(大汗) 元町港から歩いて1分足らず、あっという間に着きます。 選んだポイントは「地の食材を生かした郷土料理や創作料理が好評」というところ。 また徒歩圏内に日帰り温泉施設があるというのもいいですね。 まぁ、結局今回は内湯で済ませてしまったんですけど(^^; 室数は全部で5つで洋室3に和室が2、全室禁煙なのがうれしいですね。 もちろん喫煙コーナーがあるので、タバコを吸われる方も大丈夫。 問い合わせた時点で1人1部屋利用可能とのことでしたが、連休中なので2人×2部屋で予約しました。 当日はわたしたちだけでしたが、翌早朝到着のフェリーで来島される方がいらっしゃるとのこと。 なので貸し切り状態☆ ペンションMINAMOTO 伊豆大島編第1回はこちら(連載一覧があります) 1st Flight ![]() 明日葉と大根が添えられています。 ![]() ほうれんそうもいいですが、明日葉もベーコンとの相性は抜群! 油で炒めることでなんともいえない風味が出るんでしょうね(^^) ![]() 奥が「マグロ」、右が「キンメダイ」で左が「サビ」。 「サビ」とは「わさび」ではなく、カマスの仲間の「クロシビカマス」の大島での呼び方。 切れ込みが入れてありますが、これは「ハモ」なんかと同じで骨切りをしたため。 皮のすぐ下に骨があるんだそうですよ。 ![]() チーズだけのプレーンなピザに「島海苔」をたっぷり乗せ、島唐辛子を使ったソースをかけたもの。 「チーズと海苔は相性がいいんですよ」との言葉通りのうまさ☆ さらに島唐辛子のソースが絶品で、タバスコとはちがった刺激がたまりません(^^) ![]() ツクシも添えられていて、春を感じる一皿です。 どれもおいしく頂きました♪ ![]() 「Qちゃん」こと高橋尚子さんもこちらに滞在されたことがあるようで、サイン入りのTシャツがかけられていました。 ![]() 3日目も朝から晴れ! 富士山の姿がほんとにうっすらとですが、見ることができました。 この写真ではコントラストを高めているので、実際より見え方がよくなっています。 真冬のように空気が澄み切っていればはっきりと見えるでしょうね。 ![]() 原寸トリミングしてみましたが、結構いい感じに写ってました(もちろん機材のおかげ☆) 廉価版のズームですが評判は上々なんですよ(^^) AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED@Nikon Imaging ![]() この日は洋食でした。 これは明日葉を乗せたグラタン、と思いきや中にケチャップライスが隠れていました(^^) ![]() フライは衣がサクッと、中は甘みがあってすごくおいしかったです☆ 明日葉の茎も添えられていました。 ![]() ドリンクはコーヒーと牛乳が選べたんですが わたしとTETSUはコーヒー、TCとRunnerK。は牛乳をチョイス。 でも後で考えたら、牛乳は地元限定の「大島牛乳」だったんですよね~。 何しろ島外にはほとんど流通していない希少品ですからね。 う~~ん、ちょっと失敗だったかも~(^^; 今回初めてペンションに泊まったんですがいいものですね。 アットホームな雰囲気で、とてもくつろげました。 もしもう1度泊まることになったら、玄関に入るとき思わず「ただいま」って言ってしまいそうです。 8、9枚目 D40+VR70-300mmF4.5-5.6G ほかはすべて D40+DX18-55mmF3.5-5.6GⅡ 次回は、小動物園と博物館を訪ねます。
by sampo_katze
| 2010-05-21 20:30
| 散歩
|
Comments(0)
|
最新のコメント
最新のトラックバック
Link
みんなのリンク(^^)
BEIRA DO RIO Cinnamon Orange DETOUR・・・ Lens f/0 Photograph Discovery TETSUの自転車日記 To Taste ~ I Love Nikkor with Friens 美し花写真館 想うがまま 写真はいいね! 写真日和 洗足池の花鳥風月 森のたからもの ミラーレス始めました 初めて乗る小径車入門|ミニベロで200キロツーリングまでの道 ギャラリー・とんとん Yachoo!! オンライン野鳥図鑑 季節の花300 NET de 水族館 WEB魚図鑑 カウパレード2008アルバム 調べ物なら goo辞書 ウィキペディア百科事典 デジタル用語辞典 みんなの(HTML)タグ辞書 郵次郎 シルエット素材 お気に入りブログ
いつもの空の下で・・・・ 月亮代表我的心 アズとお兄ちゃんと、写真と僕と ironのブレブレ写真館 Like Tears i... 色と, 光と... 野山を歩けば君がいる 瞳の奥に ~In Y... 鳥さんと遊ぼう 天文中年の部屋 残していきたいもの 時の名残り 夜一。 ☆じん☆「気の向くままに... 新 鳥さんと遊ぼう *Happy go lu... デジカメで遊ぶ CAMERAHOLIC What happen ? Bird Time カテゴリ
全体 散歩 マクロ 魚眼 花鳥園 水族館 動物園 博物館・美術館 ローカル線 自転車 飛行機 with Brompton Brompton+東北 Brompton+地下鉄 Brompton+中部 Brompton+西日本 Brompton+しまなみ Brompton+九州 Brompton+沖縄 Brompton+ローカル線 北海道 東北 関東 東海・中部 北陸 関西 山陰・山陽 四国 九州 沖縄 温泉 オフ会 カメラ・自転車などの機材 フォトコン トラブル 海外 季節ものなど 未分類 タグ
以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||