年末温泉旅行 in 渋温泉編・中編。
![]() 「長野駅」まで新幹線で移動し、そこからは「長野電鉄」に乗り換えて終点の「湯田中駅」に向かいます。 晴れていれば宿まで歩いていってもいいんですが(約20分)、この日は小雪模様だったので送迎をお願いしました。 「長野電鉄」に乗る時刻を知らせておけば、到着にあわせて車を出してくれますので安心(^^) で、「湯田中」までは前回(2009年)と同様に「特急ゆけむり」を利用したんですが 車内アナウンスで「モンハン特急ゆけむり号」と案内されました。 「モンハン」は知ってるけど、「モンハン特急」って何? 実は昨年12月23日から今年1月10日まで、ゲームソフト「モンスターハンター」と「渋温泉」がコラボイベントを開催されていました。 この一環として「渋温泉」へのアクセス路線である「長野電鉄」の特急もラッピングを施し、名前も「モンハン特急」として運転していたんですね。 結局、乗り換え時間も少ないのでその特急の写真を撮ることはできませんでしたが こんなイベントがあるなら少し早めに単独行で「長野駅」に行ってればよかったかな?(^^; 表紙の写真は、出発時に撮った朝の「金具屋」の外観です。 各階に赤い布が飾られていて、てっきり年末年始の飾りだと思っていたんですが よくよく見ると白く描かれているのは「モンハン」のマークでした。 ちょっとややこしいですね(笑) blogram ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。 ![]() ![]() 「渋温泉」がゲーム中に出てくる「ユクモ村」の雰囲気に似ているとのことからこのイベントが企画されたんだとか。 ![]() おぉ、これはリアルに「モンハン」の世界だっ!(違) ![]() 宿の注意書きには「窓を開けないで」とありますが、宿の人の話では鍵をかけていないと開けて入ってくるんだそう。 幸いここの猿はニンゲンとうまく共存しているようで、ニュースになるような問題は起きていないようですが。 観光客がえさなんかを与えるから問題になるんですよね(^^; ![]() ここは「アイルー」というキャラクタをモチーフにしたアイスがウリのようです。 それにしてもよくできてるな~。 食べるのがもったいないくらいですね。 ![]() 橋の近くでは湯気が立っていてちょっと幻想的な雰囲気に。 どこかから温泉が流れ込んでいるんでしょうか。 ![]() ここからさらに20分弱歩くと「湯田中駅」です。 列車の時間まではまだ余裕がありますし、前日に降った雪がうっすらと積もっているのでゆっくり歩きます。 この先は坂がありますが、車通りが少ないので歩いていくにはちょうどいいんですね。 分岐点を左に折れると広い道に出ますが、歩道が狭いので歩きにくいですし。 ![]() 雪がやんでくれてよかった(^^) ![]() 何しろ今シーズン初の雪ですからね☆ ![]() まだこの時点で次の列車まで30分ほどあったので、駅の裏手にある「足湯」で時間つぶし。 これも前回と同じパターンです(^^; 駅には日帰り温泉施設もあるんですが、さすがに30分程度では短すぎますね。 といいつつ、前回は「RunnerK」が入ってましたけどね。 ちなみに今回はこの前日、宿に着いてから2時間足らずの間に9か所すべての外湯を巡ってました。 以後この慌しい外湯めぐりをみんなで「スポーツ温泉」と名づけることに!(笑) すべて D700+24-120mmF4G/VR 次回は後編、2010年の締めくくりに「善光寺」へお参りします。
by sampo_katze
| 2011-01-23 22:00
| 温泉
|
Comments(0)
|
最新のコメント
最新のトラックバック
Link
みんなのリンク(^^)
BEIRA DO RIO Cinnamon Orange DETOUR・・・ Lens f/0 Photograph Discovery TETSUの自転車日記 To Taste ~ I Love Nikkor with Friens 美し花写真館 想うがまま 写真はいいね! 写真日和 洗足池の花鳥風月 森のたからもの ミラーレス始めました 初めて乗る小径車入門|ミニベロで200キロツーリングまでの道 ギャラリー・とんとん Yachoo!! オンライン野鳥図鑑 季節の花300 NET de 水族館 WEB魚図鑑 カウパレード2008アルバム 調べ物なら goo辞書 ウィキペディア百科事典 デジタル用語辞典 みんなの(HTML)タグ辞書 郵次郎 シルエット素材 お気に入りブログ
いつもの空の下で・・・・ 月亮代表我的心 アズとお兄ちゃんと、写真と僕と ironのブレブレ写真館 Like Tears i... 色と, 光と... 野山を歩けば君がいる 瞳の奥に ~In Y... 鳥さんと遊ぼう 天文中年の部屋 残していきたいもの 時の名残り 夜一。 ☆じん☆「気の向くままに... 新 鳥さんと遊ぼう *Happy go lu... デジカメで遊ぶ CAMERAHOLIC What happen ? Bird Time カテゴリ
全体 散歩 マクロ 魚眼 花鳥園 水族館 動物園 博物館・美術館 ローカル線 自転車 飛行機 with Brompton Brompton+東北 Brompton+地下鉄 Brompton+中部 Brompton+西日本 Brompton+しまなみ Brompton+九州 Brompton+沖縄 Brompton+ローカル線 北海道 東北 関東 東海・中部 北陸 関西 山陰・山陽 四国 九州 沖縄 温泉 オフ会 カメラ・自転車などの機材 フォトコン トラブル 海外 季節ものなど 未分類 タグ
以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||