Intermission
![]() 2019年最後の更新です。 今回は、今年1年のフライト履歴を振り返ってみることにします。 昨年の2018年は、「JAL」の「マイレージ上級会員」である「サファイア」取得に向けて修行しました。 第1ステップの「クリスタル」は6月に取得できたものの、その後は伸び悩み。 それでもなんとか10月に達成することができました。 取得後はすぐに「JALグローバルクラブ」(JGC)に入会。 年会費は必要なものの、永続的に「サファイア」と同等の恩恵を受けることができます。 そして、今年は1月からその恩恵を受けることができる! しかも秋には「インド」への出張が予定されていたこともあり、さらに上位も狙えるかも? そんな期待もありながらのスタートとなりました。 結果から言えば、「JGCプレミア」には程遠いところで終わってしまいましたが(^^; その出張のフライトが「JAL」ではなかったもので。 その代わり、もう1つの目標として立てた「「JAL」が就航する北海道・東北の空港を踏破する」は 無事クリアすることができました。 最初はエリアを区切らずに考えていたんですが、全国だと広範囲すぎるので狭めました。 とはいえ来年で残りすべてというのも無理なので、あと2~3年はかかりそうですけどね。 表紙の写真は、今年のフライトの中でもっとも印象に残ったシーンです。 11月の後半の連休に「北海道エアシステム」めぐりをしたときのもの。 夕方に「丘珠空港」から「函館空港」へと飛び、到着した後の展望デッキから撮影しました。 この日は雲が多くて窓からの景色はほとんど見えず、ちょっとガッカリだったんですが まさかこんな素敵な夕焼けが見られるとは思いませんでした。 しかも「エバー航空」の特別塗装機「ぐでたま」が駐機している! このあと「函館駅」まで移動するのでそれほど時間はありませんでしたが、なんとか撮れたのでよかった!(^^) ![]() まずは月別の搭乗回数から。 4月が14回で最も多く、3月の10回が続きます。 逆に5、7、8、12月は2回と少ないですが、これは多客期だからというのも大きいですね。 4月が特に多くなったのには理由が。 「サファイア」会員になると、指定した1か月の「FLY ON ポイント」が2倍になる特典があります。 今年はフライト回数ではなく、このポイントを稼ごうと考えていたことから4月に設定。 しかも獲得ポイントを多くするため、「ファーストクラス」も7回ほど利用しています。 正規運賃でも、ポイントに対する費用が低く抑えられたのはちょっと意外。 そのおかげで4月には「クリスタル」に、6月には早々に「サファイア」に到達することができました。 「ダイヤモンド・プレミアムラウンジ」も体験できましたし。 ![]() これはもう圧倒的に「北海道」が多く、56回の搭乗のうち24回を記録しました。 道内の「JAL」グループ就航空港は8か所あり、うち3か所は「羽田空港」からの直行便がないことが要因かと。 「北海道エアシステム」(HAC)での道内乗継が多くなりましたからね。 「関西」が意外に多いのも、「伊丹空港」を経由して「仙台空港」や「新潟空港」へ飛んだからですね。 片道だけですが「関西空港」からも飛んでいますし。 なお、「四国」と「海外」はいずれも出張がらみでした。 ![]() 今年搭乗した「プロペラ機」は「HAC」所属の「SAAB340B-WT」だけ。 「日本エアコミューター」(JAC)から「SAAB340B」と「DHC8-Q400」が退役したこともありますが、 今年は「JAC」の路線に搭乗していないこともありますね。 「ジェット機」では「ボーイング」がもっとも多いです。 比較的小型の「エンブラエル」も「J-AIR」が運用していて、こちらにもよく乗りました。 唯一の「エアバス」は、「インド」出張時に乗った「シンガポール航空」のもの。 「JAL」では今年「A350-900」が初めて導入され、これから従来機と置き換えが進んでいきます。 就航路線も拡大してきているので、来年は搭乗回数が増えると思われます。 「B787」も国内線仕様機が登場したので、こちらも増えそうです。 ![]() 4月13日に利用した「羽田空港」から「伊丹空港」への便が「JAL DREAM EXPRESS 90」の特別塗装機でした。 「ミッキーマウス」がスクリーンデビューしてから90周年を記念し、2018年から就航していたもの。 機体はもちろん、シートカバーや紙コップも特別仕様。 さらに機内限定グッズも販売されていました。 降機時にはこのカードも配布。 意外にも?この手のグッズをもらうのはこれが初めて。 いい思い出になりました。 来年は「子年」ですので、こんなオチで締めたいと思います(^^) 1枚目 D700+24-120mmF4G/VR 2~4枚目 PC画面キャプチャ 5枚目 iPhone5S それではみなさま、よいお年をお迎えください!
by sampo_katze
| 2019-12-30 21:00
| 飛行機
|
最新のコメント
最新のトラックバック
Link
みんなのリンク(^^)
BEIRA DO RIO Cinnamon Orange DETOUR・・・ Lens f/0 Photograph Discovery TETSUの自転車日記 To Taste ~ I Love Nikkor with Friens 美し花写真館 想うがまま 写真はいいね! 写真日和 洗足池の花鳥風月 森のたからもの ミラーレス始めました 初めて乗る小径車入門|ミニベロで200キロツーリングまでの道 ギャラリー・とんとん Yachoo!! オンライン野鳥図鑑 季節の花300 NET de 水族館 WEB魚図鑑 カウパレード2008アルバム 調べ物なら goo辞書 ウィキペディア百科事典 デジタル用語辞典 みんなの(HTML)タグ辞書 郵次郎 シルエット素材 お気に入りブログ
いつもの空の下で・・・・ 月亮代表我的心 アズとお兄ちゃんと、写真と僕と ironのブレブレ写真館 Like Tears i... 色と, 光と... 野山を歩けば君がいる 瞳の奥に ~In Y... 鳥さんと遊ぼう 天文中年の部屋 残していきたいもの 時の名残り 夜一。 ☆じん☆「気の向くままに... 新 鳥さんと遊ぼう *Happy go lu... デジカメで遊ぶ CAMERAHOLIC What happen ? Bird Time カテゴリ
全体 散歩 マクロ 魚眼 花鳥園 水族館 動物園 博物館・美術館 ローカル線 自転車 飛行機 with Brompton Brompton+東北 Brompton+地下鉄 Brompton+中部 Brompton+西日本 Brompton+しまなみ Brompton+九州 Brompton+沖縄 Brompton+ローカル線 北海道 東北 関東 東海・中部 北陸 関西 山陰・山陽 四国 九州 沖縄 温泉 オフ会 カメラ・自転車などの機材 フォトコン トラブル 海外 季節ものなど 未分類 タグ
以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||