人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大雪地ビール館で夕食
秋の旭川遠征2019・第9回


大雪地ビール館で夕食_c0081462_21041699.jpg
「かつての倉庫群をリノベーション」


長年の念願だった「旭山動物園」を訪問でき、満足のいく1日となりました。
久しぶりに重い望遠ズームを持ち出して歩きまわったので、少々お疲れモードになりましたが(^^;
また「旭川駅」までのバスも満員御礼で、座れなかったのも大きいかも?
ただ30分おきの運行なので、1本見送るのも大変なので乗っていきました。
それでも、「旭川駅」には10分も早く到着してくれたのはよかったですね。

さて、この日の夕食は「大雪地ビール館」でいただきます。
駅の北口から歩いて5分ほどのところにあります。
併設された工場で造られた、できたてのおいしいビールをいただけるので楽しみです。


表紙の写真は、「大雪地ビール館」が入っている商業施設「蔵囲夢」(くらいむ)の外観(一部)です。
元となったのは、1900年(明治33年)から1913年(大正2年)にかけて造られた「上川倉庫」
最盛期は21棟ものレンガ造りの倉庫が建てられました。
いつ頃まで使われていたかは不明ですが、1960~1970年頃までは盛んに利用されていたよう。
その後1995年(平成7年)から3年間かけて再整備が行われ、現在のスタイルに至ったそうです。
なお、「蔵囲夢」と名付けられた理由はよくわかりません。
もちろん「crime」(犯罪)ではなく、climb(高いところに登る)なんでしょうけど(^^;

「上川倉庫
 旭川が明治23年に開村してわずか10年あまりの明治30年代に建てられた倉庫群。
 主として穀物倉庫として使用されました。
 当時の旭川は第7師団を有する軍都であり、鉄道による物流の拠点でもありました。
 日本海、太平洋、オホーツク海の各沿岸に向けて、米をはじめたくさんの商品や資材が往き交いました。
 この倉庫群には、そんな明治の旭川商人たちの夢に彩られたたくさんの物語が刻まれています。
 現在は「蔵囲夢」と名付けられ、新たな施設として命を吹き込まれた倉庫群は、
 今も旭川の文化発信の場として生き続けています。」

※説明板より引用


旭川 大雪地ビール館










大雪地ビール館で夕食_c0081462_21041925.jpg
「大雪地ビール館」の入口。
通りから少し入ったところにあります。


大雪地ビール館で夕食_c0081462_21042286.jpg
「大雪地ビール館」の北側はこんな感じ。
簡易的なテーブルやベンチのようなイスが置かれていました。
夏場はここでも飲めたりするんでしょうかね?


大雪地ビール館で夕食_c0081462_21042483.jpg
この日提供される「ビール」は4種。
左から「大雪ピルスナー」「ケラ・ピルカ」「富良野大麦」、そして「萌芽」です。
右の「黒岳」は残念ながら販売終了していました。
それでも4種となると、どれを飲むか迷いますね。
そんなときは端にあるのを選ぶのがいい、という話を聞いたことがありますけどね。

「大雪ピルスナー Alc.5%
 下面発酵という発酵方法で長期熟成させ、キレを出す為にろ過しています。
 源泉モルト100%で仕上げた、大雪地ビールを代表するビールです。」


「ケラ・ピルカ Alc.5%
 上面発酵酵母で発酵、熟成させたビールです。
 糖度のキレがよく、酵母の風味を生かしたフルーティーさが魅力のエールタイプです。」


「富良野大麦 Alc.5%
 主原料に富良野産大麦、副原料に北海道産米・麦芽を使用した大雪地ビールならではの逸品。
 最高級アロマホップによる爽やかな香りが漂い、苦みは少なめでのど越しが最高です。」


「萌芽 Alc.5%
 東川町松家農園にて独自製麦した、下川町産小麦麦芽を使用しています。
 さっぱりした飲み口と、フルーツを思わせる香りを引き出しました。」


「黒岳 Alc.8%
 大雪山"黒岳"のような力強さがあります。黒麦芽を含め通常より多く麦芽を使用した高アルコールタイプ。
 濃く、深い風味が特徴でマニアにはたまらない黒ビールです。」

※メニューより引用


大雪地ビール館で夕食_c0081462_21042739.jpg
ありがたいことに、その4種をすべて味わえる「地ビールお試しセット」がありました。
まずはそちらをオーダー。
トレイには5種類のグラスが置けるようになっています。
ですが「黒岳」がないため、代わりに真ん中に「ミックスナッツ」が置かれていました。
これはうれしいポイントです。
つまみながら味比べをし、料理が来るのを待ちましょう。


大雪地ビール館で夕食_c0081462_21043055.jpg
まずは「地物野菜たっぷりサラダ」を。
「ホワイトアスパラガス」「ベビーコーン」など、様々な野菜が入っていて見た目も味も◎。


大雪地ビール館で夕食_c0081462_21043272.jpg
合わせてオーダーしたのが「旭川産笹豚ソーセージ盛り合わせ(3本)」
「粗挽き」「チーズ」、そして「ベビーフランク」の3種です。
おいしい「ビール」にはこれがマストでしょう。


大雪地ビール館で夕食_c0081462_21043506.jpg
追加で「大雪ピルスナー」のグラス(350ml)を。


大雪地ビール館で夕食_c0081462_21043782.jpg
2ターン目?は「自家製ポテトサラダ」


大雪地ビール館で夕食_c0081462_21044001.jpg
そして「知床鶏塩レモン焼き」
「ネギ」「タマネギ」のダブル添えに「レモン」が加わって、さっぱりとした味わいです。
ここで「ケラ・ピルカ」のグラスを追加。
おいしいビールとおつまみをいただき、大満足でした(^^)

なお今回は19時におじゃましましたが、入店待ちのお客さんが結構いらっしゃいました。
昨今の状況により、現在はそれほど混まないかもしれません。
ですが電話か、公式サイト経由のメールでの予約をオススメします。



1~3枚目 D700+24-120mmF4G/VR
4~10枚目 iPhone5S


次回は3日目、旭川駅周辺を散策します。
by sampo_katze | 2020-12-04 21:00 | 北海道 | Comments(0)


<< 旭川駅周辺を散策 北海道産動物舎の鳥たち&キリン >>