1コマ写真@徳島出張2021梅雨・その3
![]() 今回の出張は同行三人。 いえ、「お遍路」じゃないんですが(^^; でもこのご時世ですから、夕食は独食。 この1月前の出張では「コンビニ」御三家のお弁当を日替わりで堪能?しました。 ちょうど3日間ということもありましたし。 ですが今回は足があるので、仕事が終わってから宿に戻るまでの時間が早い! おかげで帰ってから食べに出かける余裕がありました。 宿のある「徳島県美馬市脇町」(みまし わきまち)は、「江戸時代」に名産の「藍」(あい)の集散地として栄えます。 その流れもあってか現在もなかなか栄えていて、食べるところには困りません。 これはありがたかったですね。 初日におじゃましたのは、宿から歩いて10分ほどのところにある「熱烈タンタン麺 一番亭 脇町店」。 「タンタン麺」は好物の1つなので、空港からの道すがらに看板が見えたとき「ここだ!」と即決してました(^^; そしてお品書きには「生ビール」!があって、もちろん注文。 ただし食前酒としてで、これに「おつまみ三種盛(チャーシュー、煮玉子、メンマ)」を合わせます。 これがなんと300円! 「パリパリ餃子 6個」(390円)も追加して・・・・・って、このままでは完全に呑みモードになってしまう。 一品料理もけっこう充実してましたからね。 ということで「生ビール」は1杯に留めておいて、「ブラックタンタン麺」で〆。 ところで、独食ということでカウンター席の一番奥に着座。 オーダーを無事終えて久しぶりのお店呑みを待つ間、あたりを観察します。 すると一段高くなったところに「招き猫」がいました。 左耳に褐色のワンポイントが入った、まんまるなかわいい白猫です。 両手をあげていて、人もお金も招きます。 さらにお腹には「富士山」に「鶴」と「亀」がかたどられ、頭の上と両手の上には「茄子」を乗せて。 もうおめでたいものがそろいすぎてて、完全無欠モードですね! と思いきや、「初夢」の縁起ものの1つに数えられる「鷹」がどこにも見当たりません。 これはなんでなのか?? もしかしたら背中にかたどられているとか? あるいはあえて外しているのか? 左右にいる「鶴」のどちらかが、実は「鷹」が化けているとか? 謎は深まるばかりなので、お店の方に聞いてみたかったところですね(^^; iPhoneSE
by sampo_katze
| 2021-08-06 21:00
| 四国
|
最新のコメント
最新のトラックバック
Link
みんなのリンク(^^)
BEIRA DO RIO Cinnamon Orange DETOUR・・・ Lens f/0 Photograph Discovery TETSUの自転車日記 To Taste ~ I Love Nikkor with Friens 美し花写真館 想うがまま 写真はいいね! 写真日和 洗足池の花鳥風月 森のたからもの ミラーレス始めました 初めて乗る小径車入門|ミニベロで200キロツーリングまでの道 ギャラリー・とんとん Yachoo!! オンライン野鳥図鑑 季節の花300 NET de 水族館 WEB魚図鑑 カウパレード2008アルバム 調べ物なら goo辞書 ウィキペディア百科事典 デジタル用語辞典 みんなの(HTML)タグ辞書 郵次郎 シルエット素材 お気に入りブログ
いつもの空の下で・・・・ 月亮代表我的心 アズとお兄ちゃんと、写真と僕と ironのブレブレ写真館 Like Tears i... 色と, 光と... 野山を歩けば君がいる 瞳の奥に ~In Y... 鳥さんと遊ぼう 天文中年の部屋 残していきたいもの 時の名残り 夜一。 ☆じん☆「気の向くままに... 新 鳥さんと遊ぼう *Happy go lu... デジカメで遊ぶ CAMERAHOLIC What happen ? Bird Time カテゴリ
全体 散歩 マクロ 魚眼 花鳥園 水族館 動物園 博物館・美術館 ローカル線 自転車 飛行機 with Brompton Brompton+東北 Brompton+地下鉄 Brompton+中部 Brompton+西日本 Brompton+しまなみ Brompton+九州 Brompton+沖縄 Brompton+ローカル線 北海道 東北 関東 東海・中部 北陸 関西 山陰・山陽 四国 九州 沖縄 温泉 オフ会 カメラ・自転車などの機材 フォトコン トラブル 海外 季節ものなど 未分類 タグ
VR70-200mmF2.8(191)
VR105mmF2.8micro(95) DX12-24mmF4(84) DX10.5mmFisheye(75) AiAF35mmF2D(65) DX12-24mmF4(16) VR105mmF2.8micro(2) VR70-200mmF2.8(1) VR70-200mmF2.8(1) 以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||