人気ブログランキング | 話題のタグを見る
夜の高崎駅をプチ散策
iPhoneSEデビュー@高崎出張編・その2


夜の高崎駅をプチ散策_c0081462_20353529.jpg
「高崎駅東西自由通路はステージ」


「高崎駅」西口にある「和ダイニング だんべ。」で夕食をいただきました。
地物を中心とした料理とお酒を取り揃えていて、どれもおいしかった。
この日2020年10月21日は水曜だったので、予約なしでも大丈夫かな?とタカをくくっていました。
ですがギリギリ入店できた感じでした(^^;
周辺にはほかにも多くのお店があるんですが、やはりお目当てのお店は予約がいいですね。

お店を出たら酔いざましもかねて、駅構内を散策します。
夕方着いたときからいろいろと気になるポイントもありましたので。


表紙の写真は、「高崎駅」の「東西自由通路」を西側の入口から眺めたものです。
この通路は「改札口」がある通路とは1ブロック(?)南側に離れたところにあります。
ただでさえ人流が少なくなっているだけに、時間のせいもあり人がいませんでした(汗)










夜の高崎駅をプチ散策_c0081462_20353741.jpg
「東西自由通路」の西側入口の南側の壁。
そこには「音楽のある街・高崎」と書かれた大きなポスターが掲げられていました。
ご当地「高崎市」は、さまざまな音楽活動を支援しているとのこと。
でもこのご時世ではなかなかこれも生かされませんね。
訪ねたこの時はそこまで長引くとも思ってませんでしたし。

「音楽のある街・高崎
 ◎ご通行中の皆様へ
  高崎市は「音楽のある街・たかさき」としてさまざまなジャンルの音楽活動を支援しています。
  ここは、ストリートミュージシャンの若者たちが自由に思い切り演奏を行うことのできるスペースです。
  大きな音や人だかりなど、ご通行にご不便をおかけする場合がありますが、ご理解をいただきますよう
  お願いいたします。   高崎市」



夜の高崎駅をプチ散策_c0081462_20353948.jpg
「東西自由通路」に入ってみると、ちょっと気になるポスター群が目に入りました。
そこには「高崎で農Tuberはじめました!」の文字。


夜の高崎駅をプチ散策_c0081462_20354210.jpg
その中の1つがこちら。
この実験はおもしろそう!
素人考えですと、いかに「ビニールハウス」の中が灼熱だとしても「ローストビーフ」はどうなの?
焼ける前に傷んじゃうんではないのかな?って思ってしまいますが(^^;
でも、中で人が作業をする前提でない温度環境を作ることができれば?


夜の高崎駅をプチ散策_c0081462_20354467.jpg
「東西自由通路」から「改札口」のある通路へ移動。
時季的に「ハロウィン」が近いこともあり、こんな装飾が掲げられていました。
定番の「カボチャ」に、ちょうど実施されようとしていた「鬼滅の刃」とのコラボ企画
「無限列車大作戦」にちなんだと思しき「蒸気機関車」
そしてご当地名産の「だるま」がモチーフとして描かれていますね。
「カボチャ」と「だるま」、こうしてみるとそっくりです(笑)


夜の高崎駅をプチ散策_c0081462_20354619.jpg
「新幹線改札口」へと通じる通路。
4方向に向いた時計は「ピアノ」になり、その間は「五線譜」で結ばれています。
このあたりでも「音楽の街」をさりげなくアピールしていますね。


夜の高崎駅をプチ散策_c0081462_20354856.jpg
駅の東側には「E'site高崎」(いーさいと)という商業エリアがあります。
その一角に「峠の釜めし」で知られる「おぎのや」のお店を発見。
さすがに閉まっていましたが(^^;


夜の高崎駅をプチ散策_c0081462_20355119.jpg
「ディスプレイウィンドウ」をのぞいてみると、ミニチュア細工が飾られていました。
お店の外の垂れ幕のほか、店先に置かれると思しき「メニュー表」までおかれています。
細部まで凝った作りになってるようですね。


夜の高崎駅をプチ散策_c0081462_20355471.jpg
お品書きもこのとおり。
リアルな感じではなく、このゆる~い感じがいいですね。
お店のスタッフの方の手作りなんでしょうか?


夜の高崎駅をプチ散策_c0081462_20355777.jpg
2階の西口出口。
その左右には紅白の「だるま」が置かれていました。
台座に「幸福のだるま」と書かれていましたが、詳細はわかりません(^^;


夜の高崎駅をプチ散策_c0081462_20355947.jpg
最後は1階へ通じる階段からの眺めです。
踊り場の上にはタイル画が掲げられていました。
モチーフは「旧高崎駅」で、1917年(大正6年)から使用されていた3代目駅舎。
1980年(昭和55年)に駅舎建て替えのため仮駅舎に移管され、その役目を終えたそう。
現在の駅舎は「上越新幹線」開業に合わせて造られたんですね。



すべて iPhoneSE


次回は最終回、おぎのや 群馬の台所での食事です。

by sampo_katze | 2022-03-01 21:00 | 関東 | Comments(0)


<< おぎのや直営の食事処で群馬の食... スマホ機種変更後に高崎へ >>