1コマ写真@米沢出張・その6
![]() 今回の出張では都合により外食はなし。 「米沢駅」西口側は初めて泊ったんですが、駅周辺には気になるお店が結構ありました。 こちら側は元「城下町」だったこともあってか、栄えている感じでしたね。 もちろん移動前から下調べしていて、何軒か訪ねてみたかったところですが。 こればかりはしかたありません(^^; ということで、2回目の初日の夕食はこちら。 「米沢駅」改札口を出てすぐ左手にある「おみやげ処 よねざわ」に立ちより。 そこで売っていた唯一の駅弁「米沢名物 牛丼弁当 牛肉どまん中」を買い求めました。 これまで2回ほどいただいたことがありますが、今回新たに「レンジで加熱OK」であることを知りました。 外箱(「スリーブ」というらしい)を外して内ぶたはそのままに、500Wで1分間が目安とのこと。 少し温めが足りなかったですが、やはり加熱するとよりおいしくなりますね。 前回訪ねた2018年は「新杵屋」(しんきねや)のほか、老舗の「松川弁当店」の品もありました。 ですが訪問したときは「新杵屋」の「牛肉どまん中」1品のみで、「松川弁当店」の品はなし。 「松川弁当店」は駅ホーム売店のみの取り扱いで、しかも土休日のみになっていました。 ただ駅から徒歩3分のところに「駅前店」があるようです。 また「新杵屋」も駅前に「工場直売店」がありました。 どちらも売られていない駅弁をそちらで購入できます。 とはいえ、駅でいろいろな駅弁が買えないというのはちょっと寂しいですね。 iPhoneSE
by sampo_katze
| 2022-04-20 21:00
| 東北
|
最新のコメント
最新のトラックバック
Link
みんなのリンク(^^)
BEIRA DO RIO Cinnamon Orange DETOUR・・・ Lens f/0 Photograph Discovery TETSUの自転車日記 To Taste ~ I Love Nikkor with Friens 美し花写真館 想うがまま 写真はいいね! 写真日和 洗足池の花鳥風月 森のたからもの ミラーレス始めました 初めて乗る小径車入門|ミニベロで200キロツーリングまでの道 ギャラリー・とんとん Yachoo!! オンライン野鳥図鑑 季節の花300 NET de 水族館 WEB魚図鑑 カウパレード2008アルバム 調べ物なら goo辞書 ウィキペディア百科事典 デジタル用語辞典 みんなの(HTML)タグ辞書 郵次郎 シルエット素材 お気に入りブログ
いつもの空の下で・・・・ 月亮代表我的心 アズとお兄ちゃんと、写真と僕と ironのブレブレ写真館 Like Tears i... 色と, 光と... 野山を歩けば君がいる 瞳の奥に ~In Y... 鳥さんと遊ぼう 天文中年の部屋 残していきたいもの 時の名残り 夜一。 ☆じん☆「気の向くままに... 新 鳥さんと遊ぼう *Happy go lu... デジカメで遊ぶ CAMERAHOLIC What happen ? Bird Time カテゴリ
全体 散歩 マクロ 魚眼 花鳥園 水族館 動物園 博物館・美術館 ローカル線 自転車 飛行機 with Brompton Brompton+東北 Brompton+地下鉄 Brompton+中部 Brompton+西日本 Brompton+しまなみ Brompton+九州 Brompton+沖縄 Brompton+ローカル線 北海道 東北 関東 東海・中部 北陸 関西 山陰・山陽 四国 九州 沖縄 温泉 オフ会 カメラ・自転車などの機材 フォトコン トラブル 海外 季節ものなど 未分類 タグ
以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||