梅見オフ会下見編・最終回。
「あぁ、さって! あ、さって!
あ、さってさってさってさって!
さては南京玉すだれ!」
この時期、小石川後楽園では
「黄門様のお庭で梅まつり」の一環として
さまざまなイベントが行われます。
この日は
「佃川流大江戸玉すだれ」が13時と15時の2回にわたって開かれます。。
ちょうど園内を1周した頃に2回目の始まる時間になったので、のぞいてみることにしました。
わたし自身、この語りだしは聞いたことはあるんですが実物は見たことがなかったですしね。
ちなみに頭に「南京」とつくので中国が発祥と思われがちですが、実は日本生まれなんだそう。
さらに詳しいことについては、リンク先にある
「玉すだれとは」の記事をご覧ください。
当日の演目の合間にも説明があったんですが、全部は覚え切れませんでしたから(^^ゞ
大江戸玉すだれホームページ
はじまり、はじまりぃ~・・・