1
新望遠レンズで動物園訪問!@よこはま動物園ズーラシア編・第2回
![]() 「アフリカのサバンナ」エリアの「草原ゾーン」の続きです。 今回は「百獣の王」の異名をもつ「ライオン」です。 「ネコ科」の仲間の中では「トラ」に次いで大きく、体長170~250cm、体重150~230kg(いずれもオス)になります。 生息域は「アフリカ大陸」のうち「サブサハラ」と呼ばれる「サハラ砂漠」以南の地域。 そして「インド」北西部にある「ギルの森」と呼ばれる地域にも生息しています。 後者は「インドライオン」と呼ばれ、「アフリカ」に生息する種とは外観や食性、行動などが異なります。 ここ「ズーラシア」にはどちらもいますが、いる場所は離れています。 というか、この記事を書くまで「インドライオン」のことすら知りませんでしたが(^^; 「ライオン 英名 Lion 学名:Panthera leo 分類:食肉目ネコ科 分布:サハラ砂漠と熱帯雨林を除くアフリカ 生態:約40種類いるネコ科の中で唯一群をつくる。その群は「プライド」と呼ばれ、1~3頭のオス、 血縁関係のある4~6頭のメスとその子どもで構成される。主にメスが狩りを行い、オスが参加することは少ない。 しかし、群を乗っ取る若オスやハイエナ等からなわばりや群を守っている。 食べ物:シマウマやヌー、インパラなどの草食動物」 ※説明板より引用、以下同じ 表紙の写真は、屋外にいた「ライオン」の1頭です。 日陰の草むらの中でまどろむ横顔を撮ってみました。 このような雰囲気での撮影は初めてですね。 blogram ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。 ![]() サバンナの王・・・ ▲
by sampo_katze
| 2017-12-06 21:30
| 動物園
|
Comments(0)
1 |
最新のコメント
最新のトラックバック
Link
みんなのリンク(^^)
BEIRA DO RIO Cinnamon Orange DETOUR・・・ Lens f/0 Photograph Discovery TETSUの自転車日記 To Taste ~ I Love Nikkor with Friens 美し花写真館 想うがまま 写真はいいね! 写真日和 洗足池の花鳥風月 森のたからもの ミラーレス始めました 初めて乗る小径車入門|ミニベロで200キロツーリングまでの道 ギャラリー・とんとん Yachoo!! オンライン野鳥図鑑 季節の花300 NET de 水族館 WEB魚図鑑 カウパレード2008アルバム 調べ物なら goo辞書 ウィキペディア百科事典 デジタル用語辞典 みんなの(HTML)タグ辞書 郵次郎 シルエット素材 お気に入りブログ
いつもの空の下で・・・・ 月亮代表我的心 アズとお兄ちゃんと、写真と僕と ironのブレブレ写真館 Like Tears i... 色と, 光と... 野山を歩けば君がいる 瞳の奥に ~In Y... 鳥さんと遊ぼう 天文中年の部屋 残していきたいもの 時の名残り 夜一。 ☆じん☆「気の向くままに... *Happy go lu... デジカメで遊ぶ CAMERAHOLIC What happen ? Bird Time カテゴリ
全体 散歩 マクロ 魚眼 花鳥園 水族館 動物園 博物館・美術館 ローカル線 自転車 飛行機 with Brompton Brompton+東北 Brompton+地下鉄 Brompton+中部 Brompton+西日本 Brompton+しまなみ Brompton+九州 Brompton+沖縄 Brompton+ローカル線 北海道 東北 東海・中部 北陸 関西 山陰・山陽 四国 九州 沖縄 温泉 オフ会 カメラ・自転車の機材 フォトコン トラブル 海外 季節ものなど 未分類 タグ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||