1
新幹線で水族館に行こう!@魚津水族館~番外編・その2
![]() 翌11月12日(日)。 この日は16時台の「はくたか」で帰京します。 あえて速達の「かがやき」にしなかったのはとある理由があったからですが、それは次回に。 さて前日は「富山湾四大神秘」のうちの2つ、「魚津埋没林」と「蜃気楼」をテーマにした「魚津埋没林博物館」を見学しました。 そしてこの日はもう1つの神秘、「ホタルイカ」をテーマにした「ほたるいかミュージアム」を訪ねます。 場所は「富山市」と「魚津市」の間にある「滑川市」(なめりかわし)。 最寄り駅は「滑川駅」で、「富山駅」からは「あいの風とやま鉄道線」に乗って約15分。 駅からは北口を出てまっすぐ進み、つきあたりを右に曲がってすぐで歩いて10分ほどで着きます。 表紙の写真は、同じく「滑川駅」に乗り入れている「富山地方鉄道」のホームの駅名標?です。 水色の浴衣を着ているのは「滑川市」のイメージアップキャラクター「キラリン」。 「ホタルイカ」をモチーフにしていて、よく見ると袖と裾から水色の脚が出ているのがわかります。 向かって左側、「キラリン」の右手側にはとなりの駅名が書かれていたはずですが壊れているようですね。 ちなみにこの子は女の子で、「ピッカ」という弟キャラもいるそう。 ほたるいかミュージアム ホタルイカの時期ではないですが・・・ ▲
by sampo_katze
| 2018-07-09 21:15
| 博物館・美術館
|
Comments(0)
1 |
最新のコメント
最新のトラックバック
Link
みんなのリンク(^^)
BEIRA DO RIO Cinnamon Orange DETOUR・・・ Lens f/0 Photograph Discovery TETSUの自転車日記 To Taste ~ I Love Nikkor with Friens 美し花写真館 想うがまま 写真はいいね! 写真日和 洗足池の花鳥風月 森のたからもの ミラーレス始めました 初めて乗る小径車入門|ミニベロで200キロツーリングまでの道 ギャラリー・とんとん Yachoo!! オンライン野鳥図鑑 季節の花300 NET de 水族館 WEB魚図鑑 カウパレード2008アルバム 調べ物なら goo辞書 ウィキペディア百科事典 デジタル用語辞典 みんなの(HTML)タグ辞書 郵次郎 シルエット素材 お気に入りブログ
いつもの空の下で・・・・ 月亮代表我的心 アズとお兄ちゃんと、写真と僕と ironのブレブレ写真館 Like Tears i... 色と, 光と... 野山を歩けば君がいる 瞳の奥に ~In Y... 鳥さんと遊ぼう 天文中年の部屋 残していきたいもの 時の名残り 夜一。 ☆じん☆「気の向くままに... *Happy go lu... デジカメで遊ぶ CAMERAHOLIC What happen ? Bird Time カテゴリ
全体 散歩 マクロ 魚眼 花鳥園 水族館 動物園 博物館・美術館 ローカル線 自転車 飛行機 with Brompton Brompton+東北 Brompton+地下鉄 Brompton+中部 Brompton+西日本 Brompton+しまなみ Brompton+九州 Brompton+沖縄 Brompton+ローカル線 北海道 東北 東海・中部 北陸 関西 山陰・山陽 四国 九州 沖縄 温泉 オフ会 カメラ・自転車の機材 フォトコン トラブル 海外 季節ものなど 未分類 タグ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||