1コマ写真@米沢出張・その3
「米坂線」(よねさかせん)の到着ホームは、駅舎とつながっています。 「山形新幹線」が発着するホームともつながっているので、相互の乗り換えは比較的ラク。 ただし5番線は移動距離がずいぶん長くなるのが難点ですね。 また「新幹線eチケット」利用で乗り換えるときは、1度改札口でタッチする必要があるとのこと。 その旨の表示が改札からちょっと離れた、「米坂線」乗り場の入口付近にありました。 車内でその案内がなかったら、知らないでそのまま乗り換えてしまうと思うのですが。 チケットレスで乗れるのは便利ですが、乗り換えがからむときは紙のきっぷの方がいいですね。 特に「在来線特急」との「乗継割引」が適用されないので、かえって割高になることも。 実際「新潟駅」~「坂町駅」(さかまちえき)間で「特急いなほ」を利用したんですが、計算したらあれ?って(^^; さて、改札口を抜けてコンコースに出ます。 すると目の前に大きな「黒牛」の像が鎮座していました。 言うまでもない、ご当地名産の「米沢牛」です。 前回2018年の夏に訪ねたときはホームにいたので、いつしかこちらに引っ越したよう。 ご時世に合わせてしっかり「マスク」をしていました。 その手前には「ありがとう とれいゆ つばさ」の掲示が。 「とれいゆ」とは2014年に登場した観光列車で、16号車に「足湯」が設置されていました。 種車となった「E3系」は2002年10月に落成したもので、老朽化に伴い引退することになったそう。 しかも3月16日の地震の影響で、予定されていたラストランも中止の憂き目に。 数少ない変わり種な「新幹線」だっただけにさみしいですね。 iPhoneSE #
by sampo_katze
| 2022-04-14 21:00
| 東北
1コマ写真@米沢出張・その2
「山形新幹線」の運転見合わせにともない、「新潟駅」経由で「米沢駅」へと向かいました。 通常であれば「大宮駅」から約1時間半で到着できるのですが、このルートですと約5時間! そのほとんどが「坂町駅」から「米沢駅」への「米坂線」(よねさかせん)で費やされます。 なにしろこの区間だけで約2時間かかりますから(^^; でも途中から雪景色に代わるので、意外と長くは感じませんでしたね。 さて乗車した車両は、2020年3月のダイヤ改正から同線に投入された「GV-E400系」。 「ディーゼルエンジン」で発電し、その電力でモーターを駆動する「電気式ディーゼルカー」とのこと。 昨今の流れで「ハイブリッド車」かと思ったんですが、またちがうんですね。 どうりで見慣れない形式だなと思ったら。 iPhoneSE #
by sampo_katze
| 2022-04-12 21:00
| 東北
1コマ写真@米沢出張・その1
3月14日(月)から19日(土)および22日(火)から24日(木)までの2回に分けて、 「山形県米沢市」に出張してきました。 期間の始めと終わりはそれぞれ移動日なので、実質の滞在は4日+1日。 そして途中の16日(水)の深夜には地震が発生。 結構な揺れで宿のエレベーターが翌朝まで停止しましたが、それ以外は特に問題なしと思ってたら。 まさか「東北新幹線」が運転見合わせになり、「山形新幹線」も同様になるとは。 ただ幸いなことに「米沢駅」から西へ延びる「米坂線」(よねさかせん)が利用でき、 時間はかかりますが「新潟駅」経由で鉄路を使えたのはよかった。 ちなみに1回目の帰路に利用した列車は、都合により05:46発の始発に乗車! どうしても昼までに「大宮駅」に到着したかったので。 それでも3連休初日ということもあってか、そこそこの乗車率だったのは意外でしたね。 もちろん「山形新幹線」運休の影響もあったでしょうけれど。 車両が1両だったというのもありますね。 そして2回目の往路は「米沢駅」に15時30分頃到着の行程で移動。 「坂町駅」付近は雪がまったくありませんでしたが、山間に入ると徐々に景色が変わります。 写真は出発から約40分ほどの「小国駅」(おぐにえき)ホームの様子。 ホームを埋めつくしている雪の量が多すぎ!! このあたりは乗客が入らないこともあるんでしょうけれど、3月後半になってもこの量ですからね(^^; 現地のタクシー運転手の話によれば、今シーズンの雪の量は多かったそう。 ピークと思われる1~2月頃はどうだったんだろう?って思いますね。 iPhoneSE #
by sampo_katze
| 2022-04-10 21:00
| 東北
1コマ写真@JR東日本懐かしの駅スタンプラリー・その4e
このスタンプラリー。 スタンプ設置駅がかなり広範囲に広がっているため、1日ではとても回り切れません。 各方面の最果て(?)の駅を列挙すると、西から順に「小田原」、「高尾」、「熊谷」、 「小山」、「土浦」、「成田」、そして「木更津」です。 これらすべてをめぐるだけでもかなり大変そう。 ということで1日で完了させることは考えず、結局のべ5日間をかけて完了。 最後の1個は「東京駅」で押す、と決めていて2月11日(金)夕方に無事押印完了。 その足で地下1階の「Newdays」へと向かったのですが、一部のシャッターが閉まっています。 あれ?と思ったら、なんと休日は18時で閉店だった! 押印した時点で18:01だったので、どちらにしても間に合わなかったんですね。 これは最後の最後で誤算! とはいえこの日で完了するつもりだったので、このまま帰るわけにはいきません。 ということで急遽「上野駅」へと移動。 「入谷改札口」外にある同店舗へ出向き、無事「50駅踏破記念証」を入手しました。 それにしても50駅という数もさることながら、広範囲だったので大変でした(^^; まぁ特別イベントなのでありなんでしょうけど。 そういえば「JR東日本東京支社」が2020年7月から新たなスタンプを作成したそうですね。 こちらは数だけで言えば78駅とかなり多いですが、設置駅は「都区内」各駅と「常磐線」の「取手駅」、 そして「武蔵野線」の「南流山駅」とコンパクト。 専用のスタンプ帳も一部の「Newdays」で取り扱っているようですね。 いずれこちらも挑戦して、全駅ゲットをしてみたいものです。 iPhoneSE #
by sampo_katze
| 2022-04-08 21:00
| 関東
1コマ写真@JR東日本懐かしの駅スタンプラリー・その3
「JR東日本懐かしのスタンプラリー」で、まず最初の10個をゲットします。 スタンプが設置されているのは全部で50駅あり、かなりの広範囲に広がっています。 なので第1段階は、集中的に置かれていた「山手線」で収集。 その後「東京駅」の地下1階「グランスタ」にあるコンビニ「Newdays」へ。 ここで税込500円以上の買い物をした上で賞品をゲットします。 10駅の商品は、第2段階の50駅収集用の「スタンプ帳」。 そして「復刻時刻表風オリジナルノート」の2種です。 「ノート」は1980年(昭和55年)11月発行の「大時刻表」の一部が転載されていました。 当時の「路線図」、「東北本線」と「常磐線」のダイヤ、さまざまな案内など。 このときはまだ「東北新幹線」が開業していません。 なのでこの2路線の「特急」と「急行」、そして「夜行列車」が多数運行されていました。 「上野駅」が大いに盛り上がっていた時代だったんですね。 iPhoneSE #
by sampo_katze
| 2022-04-06 21:00
| 関東
|
最新のコメント
最新のトラックバック
Link
みんなのリンク(^^)
BEIRA DO RIO Cinnamon Orange DETOUR・・・ Lens f/0 Photograph Discovery TETSUの自転車日記 To Taste ~ I Love Nikkor with Friens 美し花写真館 想うがまま 写真はいいね! 写真日和 洗足池の花鳥風月 森のたからもの ミラーレス始めました 初めて乗る小径車入門|ミニベロで200キロツーリングまでの道 ギャラリー・とんとん Yachoo!! オンライン野鳥図鑑 季節の花300 NET de 水族館 WEB魚図鑑 カウパレード2008アルバム 調べ物なら goo辞書 ウィキペディア百科事典 デジタル用語辞典 みんなの(HTML)タグ辞書 郵次郎 シルエット素材 お気に入りブログ
いつもの空の下で・・・・ 月亮代表我的心 アズとお兄ちゃんと、写真と僕と ironのブレブレ写真館 Like Tears i... 色と, 光と... 野山を歩けば君がいる 瞳の奥に ~In Y... 鳥さんと遊ぼう 天文中年の部屋 残していきたいもの 時の名残り 夜一。 ☆じん☆「気の向くままに... 新 鳥さんと遊ぼう *Happy go lu... デジカメで遊ぶ CAMERAHOLIC What happen ? Bird Time カテゴリ
全体 散歩 マクロ 魚眼 花鳥園 水族館 動物園 博物館・美術館 ローカル線 自転車 飛行機 with Brompton Brompton+東北 Brompton+地下鉄 Brompton+中部 Brompton+西日本 Brompton+しまなみ Brompton+九州 Brompton+沖縄 Brompton+ローカル線 北海道 東北 関東 東海・中部 北陸 関西 山陰・山陽 四国 九州 沖縄 温泉 オフ会 カメラ・自転車などの機材 フォトコン トラブル 海外 季節ものなど 未分類 タグ
VR70-200mmF2.8(191)
VR105mmF2.8micro(95) DX12-24mmF4(84) DX10.5mmFisheye(75) AiAF35mmF2D(65) DX12-24mmF4(16) VR105mmF2.8micro(2) VR70-200mmF2.8(1) VR70-200mmF2.8(1) 以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 more... 検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||